ココログはじめました
さて、以前から考えていたことですが、ココログに支店を作ってみました。
当分はさるさる日記との併用を考えています。
では日記の始まり始まり。
会社に携帯を忘れてきたので、取りに行く。ついでにキネカ大森で封切りされた
ばかりの
「ブラザーフット」を見る。先日みた「シルミド」同様、ものすごく男臭い映画。同じカン・ジェギュ監督の作品で、やはり南北問題をテーマにした
「シュリ」とは随分感じが違う。
でもいい映画でした。
さて、携帯の方ですが、社員証を忘れて会社に入れないという、なんとも間の抜けた
オチが付いてしまいました。
昼飯を食って、帰宅するつもりで大森駅へ向かうと、ちょうど平和島行きの
無料バスがバスターミナルに入ってきているところでした。
まぁ、もちろん乗っちゃったわけですが。
今日は浜名湖で行われている、SGグランドチャンピオン決定戦の準優勝戦。
広島からは辻が10Rの2号艇、市川が12Rの4号艇と二人が準優進出。
二人を中心に舟券を買うことにする。
10Rは2連単が的中。しかし大きく勝負した3連単を外してしまい、なんとか
元取り。
11Rも順調に舟券をはずし、なんとしても当てたい12R。市川を中心に
勝負したが、市川は4着で出番なし。
そんな訳で、今日も負け。
辻は明日の優勝戦で1号艇になる。2度目のSG制覇へ向け準備は整った。でも、
明日は舟券は買いません。
帰りに平和島の隣にあるドンキホーテで買い物。その後、さらに川崎に帰って
ヨドバシカメラで買い物。なんかもうヤケ買い。
買ったものリスト。マグライト、扇風機、LANケーブル、ベルト、ヘッドフォン、
フラットファイル、単三電池10本、エアダスター。以外に無駄な買い物はしていないな。
ついでにチッタで「海猿」をみる。これもなんか男臭い映画だ。
ベタだが結構面白かった。
ちびノリダーも大きくなりました。
今日は川崎からは電車で帰った。それもで万歩計の歩数は、なんとビックリ
18000歩。
おそるべし競艇マジック。今日は場外だったが、これが本場だったらおそらく
もっといっただろう。さらに競馬ならもっと増えるだろう。
競艇ダイエット。財布の中身もダイエット。
The comments to this entry are closed.
Comments