服の問題
ぼちぼち復職するので、今日は服を買いに行きました。
別に復職するからって、服を買わなきゃいけないわけじゃないんだけど、休職前に着ていた服はどれもこれも、もうサイズが大きくてダメなんですわ。今までは家に居たので、多少は変なカッコでもごまかしていたんですが、これからはそうも言ってられなので。
まぁ、スーツとかで出勤する仕事じゃないんで、夏の間はTシャツとかは、ちょっと大きくてもそんなに変じゃないと思うんだけど、秋以降はもう完全に買い替えしないとダメそうです。
長年の習慣というのは恐いもので、服を買いに行くにも、行く店は「大きいサイズの置いてある店」がデフォルトになっているのに気が付きました。しかも、選ぶ服も「ちょっとゆったり目な感じの服」を選んでしまっていたりします。
完全に無意識でやっているのでタチが悪い。
せっかく着れる服の選択肢が広がったんだから、もうちょっとオシャレさんになりたいと思うのでした。
The comments to this entry are closed.
Comments