日記・コラム・つぶやき

August 06, 2005

生まれたところを遠く離れて

なんかさるさる日記の方が、上手く更新できないようなので、今日の日記はこちらで。

------------------------------------------------------
さて、8月6日である。
なにが「さて」なのか、良く分からない人もいるかもしれないが、広島出身の人間にとっては、やっぱり「特別な日」という印象が強いのですよ。
広島では8時くらいから(原爆投下が8時15分というのは、オレの中では常識)教育テレビ以外は、すべてのテレビ局が同じ映像ですよ。これホント。
もう60年も前のことだから「昔のこと」と思ってしまいがちだけど、まだ生きている被爆者はたくさんいるのですよ。その人たちにとっては、けっして「過去のこと」なんかじゃないんだよね。その辺は分かって欲しい。
去年も書いたけど、私の周りには実際に被爆した人もいたし、原爆投下が数日ずれていたら、私はこの世に存在すらしなかったかもしれないのよ。
そういう事をリアルに感じる事ができるのは、ある意味でラッキーなのかもしれないが。
そのことも、広島を離れなかったら気付かなかったかもね。

では日記。
朝は8時頃に起きる。8時15分には、心の中で黙祷。

休日しか歩けなくなってしまった、多摩川沿いのウォーキングコースを1周。
暑くてたまらんね。

昼から病院。
通院日を土曜にしたので、かなり混んでいる。前回は12時半の予約で、診察が終わったのは3時を過ぎていた。こういう病気なので、どうしても時間がかかる患者さんがいるので、その辺は仕方がない。お互いさまだ。
なので、待つことを覚悟していたのだけど、今日はすんなり診察開始。暇つぶし用に
もって行った文庫本とかが無意味に。
診察は「調子はどうですか?」「いい感じです」という内容だけで終わり。
それだけで終われるのは、いいことなんです。

その後、近所の公園でまったり。
子供がうるさいのは勘弁できるが、その親がうるさいのは勘弁できん。
しかる時はしからないとダメだけど、ヒステリックにしかるのはやめれ。絶対に子供のためにならんから。

夜はウォーキングしようと思っていたんだけど、うとうとしていたら、出発のタイミングを逃してしまった。今日は結構歩いているので、夜はサボリ。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

June 03, 2005

カープファン一人ゲット

サクサクのMC、木村カエラのblog「Kaela☆Blog 」でこんな記事を発見。
こりゃもうアンタ、カープファンって名乗るしかねーよ。そういう映画にも出てるんだし。
っていうか、民生が洗脳すればいいのか。

tvk的にはそりゃベイスタファンになってくれた方がありがたいんだろうけど、ベイスタファン・ジゴロウ×カープファン・カエラという構図も面白いと思うんだけど。
まぁ、一応非常に低レベルなライバル関係だし

第二の中条かな子になってくれんかな。
相手に出来る選手がおらんか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 05, 2005

矛盾

面白カンバン(店名)シリーズ第2段。

oange

「食べ処」って書いてあるのに…
でも飲むのは問題なさそうなので、飲むだけで。まさに”飲ま飲まイェイ!!”

このシリーズ、第3弾があるかどうかは…誰も知らない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 01, 2005

マイホーム

まずはこの画像を見て下さい。

oange

ちょっと見にくくて申し訳ないですが、「俺家」と書いて「オレンジ」と読ませるこのセンス最高です。
前から気になっていたんだけど、やっと写真に取りました。
一度、ここでコーヒーでも飲んでみたい。

もう一つ、面白看板ネタがあったんですが、画像を紛失してしまいました。
機会があれば、もう一回写真にとってきます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 24, 2005

This is 牛乳ビン

最近、ビンで牛乳を飲むことがなくなってきた。そう思っていたところ、こんなのを見つけました。

gyunyu

どうですか、この「牛乳ビンらしい牛乳ビン」具合。
「雪印」ってのが泣かせます。もうほとんどの商品が「MEGU MILK」になってますから、そういう意味でも貴重です。

まぁ、「それで?」と聞かれたら、返答に困りますが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 19, 2004

放置プレイ中でしたが

さるさるの調子が悪いので、こちらへ。

最近、風邪のせいかもしれませんが、会社にいるときの自分が変である。
寝不足でぼーっとしてりうのもあると思うけど、寝ぼけたまま仕事をしている感じ。意識がハッキリしている時も
あるのはあるけど、どうも「自分が自分じゃない感じ」とでも言うべきか、なんか変な感じだ。

今日は特にひどかったのが分かったので、早退させてもらう。早退する時間が午前10時前ってのもどうかと思うが。
「早退します」と送ったメールを今読み返したが、やはり寝ぼけているとしか思えない内容。

| | Comments (0) | TrackBack (0)